特殊清掃・遺品整理・消臭・消毒などは「事件現場清掃会社-岐阜中央支店」へ

よくある質問
Q01. | 事件現場しか清掃してもらえませんか? |
Q02. | 特殊清掃とは、どんな清掃ですか? |
Q03. | 清掃には、立ち会わなければいけませんか? |
Q04. | 特殊清掃には、どれくらいの時間(日数)が掛かりますか? |
Q05. | リフォームを必要とする汚れとは、どの程度の汚れや臭いですか? |
Q06. | 遺品の分別もしてもらえますか? |
Q07. | 悪臭だけの除去は可能ですか? |
Q08. | ゴミの搬出のみも行ってもらえますか? |
Q09. | 感染症対策とは、どんな事を行うのですか? |
Q10. | 費用はいくらくらい掛かりますか? |
回答
Q01. | 事件現場しか清掃してもらえませんか? |
A01. | 事件現場のみならず、出来る限りの対応をいたします。一度、お問い合わせください。 |
Q02. | 特殊清掃とは、どんな清掃ですか? |
A02. | 一般的な清掃では落としきれない、遺体の跡の血液・体液、悪臭などを、弊社専用の特殊薬剤を使用して、出来る限り汚れる前の状態に回復させる清掃です。詳しくは特殊清掃とはをご覧ください。 |
Q03. | 清掃には、立ち会わなければいけませんか? |
A03. | 清掃中は、お客様の立会いは必要ありません。作業開始前と作業終了後の確認のみお願いいたします。なお、遺品整理が必要な場合は、立会いをお願いいたします。 |
Q04. | 特殊清掃には、どれくらいの時間(日数)が掛かりますか? |
A04. | 汚れ・悪臭の程度、部屋の広さにより異なりますが、3時間〜6時間程度で完了いたします。ただし、リフォームを必要とした場合は、数日間に及ぶ可能性があります。 |
Q05. | リフォームを必要とする汚れとは、どの程度の汚れや臭いですか? |
A05. | 汚れや臭いが床や壁に染み込み、特殊清掃でも落としきれないと判断した場合にリフォームを検討していただきます。 |
Q06. | 遺品の分別もしてもらえますか? |
A06. | 大切な思い出の品や貴重品、不必要品をご依頼主様立会いの下、分別も行います。不必要品につきましては、弊社での処分も可能です。 |
Q07. | 悪臭だけの除去は可能ですか? |
A07. | 可能です。悪臭の源(発生源)を突き止め、発生源から除去を行います。 |
Q08. | ゴミの搬出のみも行ってもらえますか? |
A08. | 可能です。大量のゴミが残されてしまったお部屋から撤去いたします。 |
Q09. | 感染症対策とは、何ですか? |
A09. | 清掃員が特殊清掃を開始する前に、感染症にならないように消毒を行うものです。 悪臭の源は菌です。約65%のご遺体から感染菌が認められ、その内20%は重症感染菌が認められています。臭いが発生しているお部屋での清掃は感染症の危険がある為、事前に清掃員に対して感染症対策を行います。 |
Q10. | 費用はいくらくらい掛かりますか? |
A10. | 特殊清掃 : 8万円〜 特殊清掃平均費用 : 20〜25万円 遺品整理平均費用 : 20万円 上記の金額は一例です。お部屋の広さ、物量、臭気、物件状況(マンション・戸建)等により費用が異なります。詳しいお見積は、電話(058-231-8450)及び、メールにてお問い合わせください。 |
※その他詳しくは、電話(058-231-8450)及び、メールにてお問い合わせください。